八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業に伴う施設建築物新築工事(南街区)

calendar

八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業に伴う施設建築物新築工事(南街区)


新呉服橋ビル(最高高さ:106.560m)の再開発によって計画されている超高層ビル。2024年11月19日より新築工事に着手している。

ビル名八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業に伴う施設建築物新築工事(南街区)
計画名東京都市計画事業八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業
所在地(住居表示未定)
所在地(地番)東京都中央区八重洲一丁目1番1・4・5・6、3番1・2・3・8・10・11・12・13・14・15・17・18・20・23・25・26・27・28・29・32・48・49・50・54・55・56・57・59・60・61・62・63
用途事務所, 店舗, 宿泊施設, 駐車場
建築主建築主:八重洲一丁目北地区市街地再開発組合 特定業務代行者および参加組合員:東京建物株式会社、東京ガス不動産株式会社、明治安田生命保険相互会社、大成建設株式会社
設計基本設計:株式会社日本設計 実施設計:大成建設株式会社一級建築士事務所
施工大成建設株式会社 東京支店
構造S造, RC造, SRC造
階数地上44階/塔屋2階/地下3階
最高部高さ216.95m(平均G.L.=T.P.+3.40mからの最高部高さ(=T.P.+220.35m ※S.G.L.=1FL=T.P.+4.00m)。建築計画のお知らせによる高さ:218.00m)
敷地面積7,557.67㎡
建築面積6,395.79㎡
延床面積186,294.81㎡(容積対象面積:約153,376㎡)
建蔽率約87%
容積率約2,030%
基準階面積 ①約6,009、②約4,696、③約5,575、④約5,173、⑤約4,622、⑥約4,928、⑦約3,604、⑧約2,677、⑨約3,647、⑩約2,575、⑪約3,581、⑫約2,769、⑬約3,833~4,154、⑭約533、⑮約194、⑯-㎡(①地下3階、②地下2階、③地下1階、④1階、⑤2階、⑥3階、⑦4階、⑧5階、⑨6階、⑩7階、⑪8階、⑫9階、⑬10~43階、⑭44階、⑮塔屋1階、⑯塔屋2階)
基準階階高①1,800+4,200、②6,050、③5,200、④6,350、⑤5,600、⑥5,600、⑦6,200、⑧6,500、⑨8,600、⑩4,100、⑪5,400、⑫4,450、⑬4,350、⑭4,650、⑮4,950、⑯5,250、⑰5,700、⑱4,900、⑲3,850㎜(①基礎底+ピット、②地下3階、③地下2階、④地下1階、⑤1階、⑥2階、⑦3階、⑧4階、⑨5階、⑩6~8階、⑪9階、⑫10・17階・26・34・41階、⑬11~16・20~25、29~33・37~40階、⑭18・19・27・28・35・36階、⑮42階、⑯43階、⑰44階、⑱塔屋1階、⑲塔屋2階)
基準階天井高①3,500、②4,200、③3,000、④2,400、⑤2,850、⑥3,150、⑦3,350㎜(①地下1階・1・2階、②3階、③4階、④6~9階、⑤10~17・20~26・29~34・37~41階、⑥18・19・27・28・35・36・42階、⑦43階)
客室数92室(SEN/KA TOKYO by The Crest Collection(センカ東京 by クレストコレクション):6~9階、2029年度下半期開業予定)
エレベーター数46基
エスカレーター数18基
駐車場台数約148台
駐輪場等駐輪場:約120台、バイク置き場:約10台
竣工年月2029年07月31日(完了予定)
所在地(MAP)