東京都総合設計制度 No.320 東尾久7丁目団地計画
ビル名 | 区立町屋五丁目住宅 |
---|---|
計画名 | 東尾久7丁目団地計画、(仮称)東尾久七丁目団地区立住宅(民開)建設工事 |
所在地 | 東京都荒川区町屋五丁目9-2 |
所在地(地番) | 東京都荒川区東尾久七丁目1330番地の4他 |
用途 | 共同住宅 |
建築主 | 荒川区、住宅・都市整備公団 |
設計 | 住宅・都市整備公団、西松建設一級建築士事務所 |
施工 | 西松・松井・福田JV |
構造 | RC造 |
階数 | 地上22階/塔屋2階/地下1階 |
最高部高さ | 75.550m(S.G.L.=T.P.+2.07mより塔屋パラペット天端) |
高さ | 75.000m(塔屋RFL) |
建築物高さ | 66.700m |
軒高 | 65.700m(PH1FL) |
敷地面積 | 4,990㎡(全体:10,004.29㎡) |
建築面積 | 1,263.71㎡(全体:3,188㎡) |
延床面積 | 16,934.56㎡(全体:34,207㎡) |
長辺幅 | 37.200+αm |
短辺幅 | 24.800+αm |
基準階面積 | 693.83㎡ |
基準階階高 | ①4,500、②3,650、③2,800~2,950㎜(①地階、②1階、③基準階) |
総戸数 | 163戸(うち区民住宅:124戸、高齢者住宅:23戸、障がい者住宅:6戸、従前居住者用住宅:10戸) |
エレベーター数 | 3基(乗用:2基、非常用:1基) |
竣工年月 | 1997年08月 |